正接エッジ(曲げ線)を出力せずに2D 図面に書き出したい

※正接エッジとは下図の赤枠内のようなラウンドした面やフィレット面の曲げ線のことです。この例では、3D ビューを正接エッジ(曲げ線)を描画しない 2D 図面に変換する方法を説明します。 メニューバーの「オブジェクト」>「3 …

組立部品のビューから書き出した図面に風船記号で部品番号を挿入したい

※風船番号の記号設定は、風船番号をオブジェクトに付ける方法を参照ください。 メニューバーの「オブジェクト」>「属性および BOM」>「BOM、属性、およびタイトル・ブロックの設定」を左クリックで選択します。 「BOM、属 …

2D図面にねじ穴のビューを書き出したい

本例では下図のようなソリッドの、正面から見たビューと左から見たビューを、ねじ穴のねじ切り部分も含めて 2D 図面に書き出します。ネジ穴の作成は部品ライブラリからねじを挿入する際にねじ穴も作成したいをご覧ください。 ねじ切 …

3Dビューから書き出した2D 図面の書き出し範囲を変更したい

本例では、クリップ領域を使用して 3D ビューから書き出した2D 図面の書き出し範囲を変更する方法を説明します。3D ビューの範囲を指定して 2D 図面へ書き出す方法は3Dビューの範囲を指定して、2D へ書き出したいをご …

3Dビューから 2D へ書き出すソリッドを変更したい

2D 描画画面の何もない場所で、右クリックし、表示されるオプションから「2D領域に書き出す 3D ビュー」>「すべての書き出し(3D からの 2D の作成)の管理」を左クリックで選択します。 「ビューの書き出しの管理」ウ …

3Dでの編集に合わせて溶接記号/公差記号の位置を自動で更新したい

本例では、溶接記号の場合でご説明します。公差記号も同様の手順となります。 メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウ …

オブジェクトのギャップを修復する

オブジェクトの押出機能や回転機能を使用する際、プロファイルの選択で、次のようなエラーが表示されることがあります。これは、プロファイルの線分にギャップや重複が生じていることが原因です。次の手順で、このようなギャップや重複を …

書き出した断面図の断面部分にハッチングをかけたい

本例では、3D ビューから書き出した断面図の断面部分にハッチングをかける方法を説明しています。3D 断面図の作成方法は断面図を作成したいをご覧ください。 メニューバーにある「オブジェクト」>「描画」>「ハッチ処理」>「ハ …

寸法値をソリッドの編集に合わせて更新したい

本例では、3D ビューから書き出した 2D 図面の寸法値をソリッドの編集に合わせて自動で更新する方法を説明します。基本ソリッド機能から作成したソリッドの場合のみ、2D 図面の寸法を自動更新することが可能です。 まず、下図 …

スプライン形状で3D ビューから2Dオブジェクトに出力したい

メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウで、「スプラインの描画」を左クリックします。 「3D ビューから 2D ス …

組立部品のビューから書き出したオブジェクトを各部品毎に選択したい

本例で紹介するオプションは、組立部品ファイル上でのみ有効となります。 メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウで「 …

組立部品の中身が見えるように図面に書き出したい

メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウにある、「2D の隠線(縁)」オプションで「表示されている縁と同じように隠 …

選択したソリッドのみ2D図面に書き出したい

メニューバーの「オブジェクト」>「3Dビューから2D図面を作成」を左クリックで選択します。 「3Dビューから2D図面を作成」ウィンドウで、「事前定義のビューから2D図面を作成する」オプションにチェックを入れ、「正面から見 …