コンテンツへスキップ
- メニューバーの「オブジェクト」>「3Dビューから2D図面を作成」を左クリックで選択します。
- 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウで「2D 領域における3Dビューの位置の設定」を左クリックします。
- 「2D 領域における3Dビューの位置」ウィンドウで、「”左から見たビュー”を”正面から見たビュー”の左側に配置する」オプション、「”上から見たビュー”を”正面から見たビュー”の上に配置する」オプション、「”背面から見たビュー”をすべてのビューの右側に配置する」オプションにチェックを入れ、「OK」を左クリックします。
- 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウで「事前定義のビューから2D 図面を作成する」オプションにチェックを入れ、「正面から見たビュー」、「左から見たビュー」、「上から見たビュー」、「右から見たビュー」、「下から見たビュー」、「背面から見たビュー」にチェックを入れます。「2D 図面を作成」を左クリックします。
- 2D 描画画面に切り替わるので、投影図を任意の位置で左クリックで挿入します。
- 三角法による投影図が挿入されました。