ソリッドの高さが常に横の長さの2倍にしたい

まず、パラメータの設定を行います。メニューバーの「編集」>「パラメータ」を左クリックで選択します。 「パラメータ」ウィンドウで、「新しいパラメータ」を左クリックします。 「パラメータ」のサブウィンドウが開きます。「パラメ …

結合したソリッドを異なる色で表示したい

本例では、下図のような2つのソリッドに色をそれぞれ設定した後、結合しても異なる色で表示するように設定します。 まず、結合するソリッドにそれぞれ色を設定します。1つ目のソリッドを右クリックで選択し、表示されるオプションから …

3Dでの編集に合わせて溶接記号/公差記号の位置を自動で更新したい

本例では、溶接記号の場合でご説明します。公差記号も同様の手順となります。 メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウ …

ソリッドの表面のパッチごとに色を設定したい

メニューバーの「ツール」>「ソリッド、ワイヤー表示、ねじの色」を左クリックで選択します。 「ソリッドの色」ウィンドウで、「材料または個別のバッチに従った色の設定」欄にある、「個別に定義したパッチの色」を左クリックで選択し …

保存した3Dビューを一覧から呼び出したい

「現在のビューの保存」アイコンを左クリックします。 「事前定義のビューの保存」ウィンドウで、リストより保存先を左クリックで選択します。本例では「ビューの保存 1」を選択します。 確認ウィンドウが表示されますので「はい」を …

ネジ穴にネジを挿入する拘束を作成したい

下図のような、ソリッドにあけたネジ穴に、ネジを挿入する拘束を作成します。 メニューバーの「編集」>「ソリッド間の幾何拘束」を左クリックで選択します。 挿入するネジを左クリックで選択します。右クリックで選択を終了します。 …

コピーした 2 つの部品を同時に編集したい

まず、部品を同一コピーのグループに設定します。メニューバーの「オブジェクト」>「組立部品および同一コピー」>「同一コピーにソリッドを追加」を左クリックで選択します。 1 つ目の部品を左クリックで選択します。 2 つ目の部 …

ソリッドの寸法を別のソリッドの端点の位置に合わせて変更

寸法を編集したいソリッドを右クリックで選択します。 表示されるオプションから「形状の編集」を左クリックで選択します。 変更したい寸法の矢印を左クリックで選択します。 マウスカーソルを別のソリッドの端点上に置くと E のマ …

ブール演算ツリーの要素(穴など)を非アクティブにしたい

ソリッドを右クリックで選択します。 表示されるオプションから「論理演算ツリー要素を編集」を左クリックで選択します。 「ソリッドを選択」ウィンドウで、非アクティブにしたい要素、この例では 穴を左クリックで選択します。選択後 …

コピー元の座標の位置にコピーを常に挿入したい

メニューバーの「ツール」>「システム設定」を左クリックで選択します。 「システム設定」ウィンドウの左側にあるツリー項目から「クリップボードからのソリッド挿入」を左クリックで選択し、右側に表示される、「元のソリッドの座標に …

ソリッドに穴を開ける方法が知りたい

メニューバーの「オブジェクト」>「一般的な論理演算」>「穴」を左クリックで選択します。 穴をあけたいソリッドを左クリックで選択します。 「穴」ウィンドウで、「直径」、「深さ」、「ツールの出っ張り」欄に値を入れ、ウィンドウ …

2 つのソリッドの交差部分を残して切り取りたい

メニューバーの「オブジェクト」>「論理演算」>「交差」を左クリックで選択します。 1 つ目のソリッドを左クリックで選択します。 2 つ目のソリッドを左クリックで選択します。 2 つのソリッドの交差部分を残して、ソリッドが …

ソリッドの挿入点の位置のみを変更したい

メニューバーの「編集」>「ソリッドの軸の永続的変更」を左クリックで選択します。 挿入点の位置を変更したいソリッドを左クリックで選択します。 ソリッドの挿入点の現在の位置が表示されます。 挿入点の新しい位置を左クリックで指 …

ソリッドを既存のソリッドを使用して切り取りたい

切り取りツールとして使用するソリッドを右クリックで選択します。 表示されるオプションから「論理演算」>「ソリッドから切り取り、切り取りソリッドの削除」を左クリックで選択します。 切り取りたいソリッドを左クリックで選択しま …

世界座標のXYZ軸にソリッドの挿入軸の方向を合わせ傾きを変えたい

この例では、下図の赤枠内のように 3D 描画画面左下に表示される世界座標の XYZ 軸にソリッドの挿入軸の XYZ 軸方向を合わせる方法を紹介します。 まず、ソリッドを右クリックで選択し、オプションから「平行移動、回転」 …

ソリッドの一部を切り取りたい – 箱形ソリッドによる切り取り

メニューバーにある「オブジェクト」>「一般的な論理演算」>「箱形ソリッドによる切り取り」を左クリックで選択します。 切り取りたいソリッドを左クリックで選択します。 「除去体積」ウィンドウで、切り取りツールとなる箱型ソリッ …

部品に単価を設定して、組立部品の合計金額を算出したい

メニューバーの「オブジェクト」>「属性およびBOM」>「BOM、属性、およびタイトル・ブロックの設定」を左クリックで選択します。 「BOM、属性、およびタイトル・ブロックの設定」ウィンドウで、「新しい属性」を左クリックし …

円筒ソリッドを作成する方法を知りたい

円筒ソリッドの作成方法には、2D 描画画面にてプロファイルを作成後、押出機能または全回転機能を使用して作成する方法と、3D 描画画面にて基本ソリッドの作成機能を使用して作成する方法があります。※押出機能を使用して作成する …

ソリッドを断面表示したい – スケッチで断面切り取りツールを作成

メニューバーの「ツール」>「3D 断面の管理」を左クリックで選択します。 「3D 断面の管理」ウィンドウで「断面を新規作成」を左クリックします。 「断面を新規作成」ウィンドウで、「新しい断面の名前」欄に任意の名前を入力し …

押出機能で作成したソリッドの押出の高さを変更したい

ソリッドを右クリックで選択し、表示されるオプションから「形状の編集」を左クリックで選択します。 「2D プロファイルの編集」ツールバーで「OK」を左クリックします。 「押出」ウィンドウの「ソリッドの高さ」入力欄にソリッド …

他のソリッドの挿入点の XYZ 軸方向にソリッドの挿入点のXYZ 軸方向を合わせ、傾きを変えたい

本例では、左側にあるソリッドの挿入点の XYZ 軸方向に合わせて、右側にあるソリッドの挿入点の XYZ 軸方向を回転させ、ソリッドの傾きを変更します。下図は、傾きを変更する前の右側のソリッドの挿入点の XYZ 軸方向です …

2 つのソリッドの平面の向きを揃えたい

本例では、右側にある青色のソリッドの赤枠の面を、左側にある緑色のソリッドの赤枠の面の向きに揃えます(下図参照)。 青色のソリッドを右クリックで選択し、表示されるオプションより「平行移動、回転」を左クリックで選択します。 …

「ファイルが見つかりません」と表示されます

VariCAD の作業ディレクトリを、前回で設定した作業ディレクトリと異なる場所に設定した場合に、このようなエラーが発生する場合があります。 エラーが発生した場合は、一旦、作業ディレクトリを前回で設定した作業ディレクトリ …

斜めにカットされたパイプソリッドの最も長い部分の長さを測定したい

メニューバーの「オブジェクト」>「チェック」>「パイプのチェック」を左クリックで選択します。 パイプソリッドを左クリックで選択します。 右クリックで選択を終了します。 「パイプ/ワイヤー形状」ウィンドウで、「中心の曲線の …

分解図ビューを保存したい

分解図ビューとは、組立部品などで部品を分解した位置に保存し、いつでも呼び出せる機能になります。 ※保存できるビューは 1 つのみとなります。 この例では、下図のような組立部品で分解図ビューを保存します。

組立部品のビューから書き出したオブジェクトを各部品毎に選択したい

本例で紹介するオプションは、組立部品ファイル上でのみ有効となります。 メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウで「 …

ソリッドの挿入軸のXYZ 軸の向きを世界座標軸と同じにして新規挿入したい

メニューバーの「ツール」>「システム設定」を左クリックで選択します。 「システム設定」ウィンドウ内で、左側のツリー項目から「ソリッドの位置設定」を左クリックで選択します。 右側に表示される「新しいソリッドを前の挿入位置に …

シェルをソリッドモデルの外側に作成したい

メニューバーの「オブジェクト」>「総合図形」>「シェル」を左クリックで選択します。 シェル化するソリッドの表面を左クリックで選択します。 「表面のオフセット」ツールバーにある「OK」アイコンを左クリックします。 「厚さの …