TOP » 操作・設定 » 操作全般 » 3Dに関する操作 » 3Dモデリング » ソリッドの一部を切り取りたい – 箱形ソリッドによる切り取り

ソリッドの一部を切り取りたい – 箱形ソリッドによる切り取り

  1. メニューバーにある「オブジェクト」>「一般的な論理演算」>「箱形ソリッドによる切り取り」を左クリックで選択します。
    箱形ソリッドによる切り取りメニュー
  2. 切り取りたいソリッドを左クリックで選択します。
    切り取るソリッドの選択
  3. 「除去体積」ウィンドウで、切り取りツールとなる箱型ソリッドの大きさを設定します。「ツールの高さ」、「ツールの幅」、「ツールの長さ」欄に値を入力し「OK」を左クリックします。
    切り取りソリッドの作成
  4. 切り取りツールとなる箱形ソリッドが仮挿入されますので、切り取りたい位置に XYZ 軸を使用して配置します。
    切り取りソリッドの配置
  5. 右クリックで挿入します。Esc キーを押して終了します。
    箱形ソリッドによる切り取りの挿入
  6. ソリッドが切り取られました。
    箱形ソリッドによる切り取り完了