他のソリッドの挿入点の XYZ 軸方向にソリッドの挿入点のXYZ 軸方向を合わせ、傾きを変えたい

本例では、左側にあるソリッドの挿入点の XYZ 軸方向に合わせて、右側にあるソリッドの挿入点の XYZ 軸方向を回転させ、ソリッドの傾きを変更します。下図は、傾きを変更する前の右側のソリッドの挿入点の XYZ 軸方向です …

2 つのソリッドの平面の向きを揃えたい

本例では、右側にある青色のソリッドの赤枠の面を、左側にある緑色のソリッドの赤枠の面の向きに揃えます(下図参照)。 青色のソリッドを右クリックで選択し、表示されるオプションより「平行移動、回転」を左クリックで選択します。 …

図面上のすべての寸法を一括で削除したい

メニューバーにある「編集」>「削除」を左クリックで選択します。 「選択」ツールバーで「オブジェクトの種類による」アイコンを左クリックします。 「寸法、引き出し線」を左クリックで選択します。 「選択のタイプ」ウィンドウの「 …

円の大きさをカーソル操作で変更したい

円周上にマウスカーソルを置き、右クリックします。 オプションから「カーソルによる半径の変更」を左クリックで選択します。 マウスカーソルを動かすと、円の大きさが変わりますので、任意の円の大きさで左クリックで決定します。 円 …

寸法の矢印のサイズや種類を設定したい

メニューバーの「ツール」>「寸法と引き出し線のスタイル設定」をクリックで選択します。 「寸法と引き出し線のスタイル設定」ウィンドウが表示されますので、ウィンドウ左側の「寸法矢印設定」をクリックで選択します。 ウィンドウ右 …

「ファイルが見つかりません」と表示されます

VariCAD の作業ディレクトリを、前回で設定した作業ディレクトリと異なる場所に設定した場合に、このようなエラーが発生する場合があります。 エラーが発生した場合は、一旦、作業ディレクトリを前回で設定した作業ディレクトリ …

斜めにカットされたパイプソリッドの最も長い部分の長さを測定したい

メニューバーの「オブジェクト」>「チェック」>「パイプのチェック」を左クリックで選択します。 パイプソリッドを左クリックで選択します。 右クリックで選択を終了します。 「パイプ/ワイヤー形状」ウィンドウで、「中心の曲線の …

スプライン形状で3D ビューから2Dオブジェクトに出力したい

メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウで、「スプラインの描画」を左クリックします。 「3D ビューから 2D ス …

オブジェクトのレイヤーを、他のレイヤーに変更したい

メニューバーの「編集」>「オブジェクトの属性の編集」>「レイヤーの変更」をクリックで選択します。 変更先にしたいレイヤーのオブジェクトを左クリックで選択します。 レイヤーを変更したいオブジェクトを左クリックで選択していき …

ストレッチで2Dオブジェクトを変形したい

メニューバー内の「編集」>「変換」>「ストレッチ」をクリックで選択します。 選択窓を使用して、伸縮したい範囲(角や、線分等)を指定します。 選択窓の開始位置を左クリックで指定します。 マウスを動かして、選択窓の終了位置を …

分解図ビューを保存したい

分解図ビューとは、組立部品などで部品を分解した位置に保存し、いつでも呼び出せる機能になります。 ※保存できるビューは 1 つのみとなります。 この例では、下図のような組立部品で分解図ビューを保存します。

対角寸法の寸法文字列を水平で記入したい

メニューバーの「ツール」>「寸法と引き出し線のスタイル設定」を左クリックで選択します。 「寸法と引き出し線のスタイル設定」ウィンドウの左側に表示されるツリー項目から「形状設定」を左クリックで選択します。 「寸法と引き出し …

寸法線と寸法文字列との間の距離を設定したい

この例では寸法線と寸法文字列との間の距離を設定する方法を説明します(下図参照)。 メニューバーの「ツール」>「寸法と引き出し線のスタイル設定」を左クリックで選択します。 「寸法と引き出し線のスタイル設定」ウィンドウの左側 …

別のファイルにあるオブジェクトを挿入したい

別のファイルにある挿入したいオブジェクトを右クリックで選択し、表示されるオプションから 「コピー、貼り付け」を左クリックで選択します。 メニューバーの「画面」>「ウィンドウ」の下に表示される挿入先のファイル名を左クリック …

寸法文字列を寸法線上に配置して寸法挿入したい

メニューバーの「ツール」>「寸法と引き出し線のスタイル設定」を左クリックで選択します。 「寸法と引き出し線のスタイル設定」ウィンドウの左側に表示されるツリー項目から「形状設定」を左クリックで選択します。 「寸法と引き出し …

組立部品のビューから書き出したオブジェクトを各部品毎に選択したい

本例で紹介するオプションは、組立部品ファイル上でのみ有効となります。 メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウで「 …

ソリッドの挿入軸のXYZ 軸の向きを世界座標軸と同じにして新規挿入したい

メニューバーの「ツール」>「システム設定」を左クリックで選択します。 「システム設定」ウィンドウ内で、左側のツリー項目から「ソリッドの位置設定」を左クリックで選択します。 右側に表示される「新しいソリッドを前の挿入位置に …

寸法線の高さを他の寸法線の高さに合わせたい

この例では、中央と右側にあるオブジェクトの寸法線の高さを、左側にあるオブジェクトの寸法線の高さに合わせる方法を説明します。 まず、中央のオブジェクトの寸法線を右クリックで選択し、表示されるオプションから、 「寸法の形状/ …

寸法文字列の小数値の桁数を指定したい

メニューバーの「ツール」>「寸法と引き出し線のスタイル設定」を左クリックで選択します。 「寸法と引き出し線のスタイル設定」ウィンドウ内の左側にあるツリー項目より「寸法文字列フォーマット」を左クリックで選択し、右側にある「 …

シェルをソリッドモデルの外側に作成したい

メニューバーの「オブジェクト」>「総合図形」>「シェル」を左クリックで選択します。 シェル化するソリッドの表面を左クリックで選択します。 「表面のオフセット」ツールバーにある「OK」アイコンを左クリックします。 「厚さの …

横の累進寸法をオブジェクトに挿入したい

メニューバーの「オブジェクト」>「描画」>「複数の寸法」>「横の累進寸法」を左クリックで選択します。 累進寸法の 1 つ目の寸法の始点を左クリックで指定します。 累進寸法の 1 つ目の寸法の終点を左クリックで指定します。 …

横の直列寸法をオブジェクトに挿入したい

メニューバーの「オブジェクト」>「描画」>「複数の寸法」>「横の直列寸法」を左クリックで選択します。 直列寸法の 1 つ目の寸法の始点を左クリックで指定します。 直列寸法の 1 つ目の寸法の終点を左クリックで指定します。 …

横の並列寸法をオブジェクトに挿入したい

メニューバーの「オブジェクト」>「描画」>「複数の寸法」>「横の並列寸法」を左クリックで選択します。 並列寸法の1つ目の寸法の始点を左クリックで指定します。 並列寸法の1つ目の寸法の終点を左クリックで指定します。 マウス …

折れ線の全長が知りたい

メニューバーの「オブジェクト」>「チェック」>「2D オブジェクトの情報」を左クリックで選択します。 測定したい線分を左クリックで選択します。 「2D オブジェクト情報」ウィンドウに全長が表示されます。

計測した寸法値ではなく任意の数値に書き換えたい

寸法オブジェクトを右クリックで選択し、表示されるオプションから「寸法文字列のみ編集」を左クリックで選択します。 「寸法文字列」ウィンドウの「寸法文字列」欄に、現在の寸法値が表示されます。 「寸法文字列」欄に任意の寸法値を …

組立部品の中身が見えるように図面に書き出したい

メニューバーの「オブジェクト」>「3D ビューから 2D 図面を作成」を左クリックで選択します。 「3D ビューから 2D 図面を作成」ウィンドウにある、「2D の隠線(縁)」オプションで「表示されている縁と同じように隠 …

図面上の寸法の文字列の大きさを同じ大きさに一括で変更したい

メニューバー内の「編集」>「寸法および文字列」>「選択した寸法のスタイル編集」を左クリックで選択します。 「現在の属性を使用」を左クリックで選択します。 「寸法と引き出し線のスタイル設定」ウィンドウでウィンドウの左側にあ …

タイトルブロックの日付の書式を変更したい

ソリッドに日付などの属性を設定する方法は「ソリッドに属性を設定したい」を、タイトルブロックの登録方法は「オリジナルのタイトルブロック(表題欄)を登録したい」を、タイトルブロックを図面へ挿入する方法は「オリジナルのタイトル …

組立部品ファイルを開くと部品ファイルが見つけられずエラーが表示されます

組立部品ファイルを開く際、リンク付けされた部品ファイルが見つからない場合、下図のようなエラーが表示されます。エラーを解決するには、リンク付けされた部品ファイルの場所を再設定する必要があります。まず、「不足しているすべての …

パイプの同一外周上に穴を作成したい

メニューバーの「オブジェクト」>「一般的な論理演算」>「穴」を左クリックで選択します。 表示ビューをパイプの切り口断面の表示に切り替えます。この例では、メニューバー内の「表示」>「標準ビュー」>「左」を左クリックで選択し …