TOP » 操作・設定 » 操作全般 » 3Dに関する操作 » 3Dモデリング » ソリッドを断面表示したい – 既存の断面切り取りツールを使用

ソリッドを断面表示したい – 既存の断面切り取りツールを使用

既存の断面切り取りツールを使用してソリッドを断面表示する方法を説明しています。

断面を表示する方法

  1. 断面切り取りツールとなるソリッドを予め用意し、断面表示したい場所に配置します。
    この例では箱型ソリッドを断面切り取りツールとして用意し断面表示したい場所に配置しています。
    箱型ソリッドの作成方法は、「箱型ソリッドを作成したい」をご覧ください。
    断面表示したい場所に配置
  2. メニューバーの「ツール」>「3D 断面の管理」を左クリックで選択します。
    3D断面の管理
  3. 「3D 断面の管理」ウィンドウで「断面を新規作成」を左クリックします。
    断面を新規作成
  4. 「断面を新規作成」ウィンドウで、「新しい断面の名前」欄に任意の名前を入力し、「新しい断面を作成」を左クリックします。
    新しい断面の名前を入力
  5. 「3D 断面の管理」ウィンドウのリストに作成した断面が表示されるので、右クリックで選択し、表示されるオプションから「ソリッドを追加/削除」を左クリックで選択します。
    ソリッドを追加/削除
  6. 断面表示したいソリッドを左クリックで選択します。右クリックで選択を終了します。
    断面表示したいソリッドを左クリックで選択
  7. 「3D 断面の管理」ウィンドウに戻り、リストから再度、断面を右クリックで選択し、表示されるオプションから「既存の断面切り取りツール(平面)を選択」を左クリックで選択します。
    既存の断面切り取りツール(平面)
  8. 箱型ソリッドを左クリックで選択します。
    箱型ソリッドを左クリック
  9. 「3D 断面の管理」ウィンドウに戻り、リストから再度、断面を右クリックで選択し、表示されるオプションから「オン」を左クリックで選択します。
    断面 オン/オフの選択
  10. 断面の表示ステータスが「オン」と表示されます。「キャンセル」を左クリックします。
    3D断面の管理ウィンドウを終了
  11. 断面表示になりました。
    切り取りツールで断面を作成

断面表示をオフにする場合

  1. メニューバーの「ツール」>「3D 断面の管理」を左クリックで選択します。
    3D断面の管理
  2. 「3D 断面の管理」ウィンドウで表示をオフにしたい断面を右クリックで選択し、表示されるオプションから「オフ」を左クリックで選択します。
    断面の表示をオフに変更