TOP » 操作・設定 » 操作全般 » 3Dに関する操作 » 3Dモデリング » 円筒ソリッドの表面にカーブがついた溝を作成したい

円筒ソリッドの表面にカーブがついた溝を作成したい

  1. 3D描画画面左下にある「XYZ軸」アイコンを左クリックします。
    スケッチ平面の選択
  2. 「空間 XY 軸によるスケッチ平面」を左クリックで選択します。
    円筒の溝作成
  3. メニューバー内にある「表示」>「ビューに対して垂直なスケッチ平面」を左クリックで選択し、描画平面のビューをXY 軸に切り替えます。
    3Dビューの切り替え
  4. メニューバーにある「オブジェクト」>「作図補助」>「縦/横作図線」>「単線 横」を左クリックで選択します。
    作図線の挿入
  5. 「スナップ」ツールバー内の「XY座標」アイコンを左クリックします。
    XY座標の入力
  6. 「X座標」欄、「Y座標」欄に 0 を入力します。「OK」を左クリックします。
    XY座標の入力
  7. 「カーソルに戻る」を左クリックします。
    カーソルに戻る
  8. 横の作図線が挿入されます。Esc キーを押して終了します。
    横の作図線挿入完了
  9. 「線」アイコンを左クリックします。
    線分の作成
  10. 下図のようにプロファイルを作図します。Escキーを押して描画を終了します。
    断面の描画
  11. 何もない空間で右クリックし、オプションを表示させ、「ソリッド作成方法を定義」>「フル回転、複数プロファイル」を左クリックで選択します。
    回転機能
  12. 「フル回転、複数プロファイル」ウィンドウで、「スケッチ平面の数」欄に値を入力します。この例では8と入力します。「OK」を左クリックします。
    スケッチ平面の設定
  13. 「ソリッドプロファイル作成」ツールバーにある「OK」ボタンを左クリックします。
    プロファイルの設定完了
  14. 3D 描画画面にソリッドが仮挿入されますので任意の位置に配置し、右クリックで挿入します。溝が付いた円筒ソリッドが作成されました
    円筒の作成完了
  15. 次に作成した溝にカーブをつける手順を説明します。ソリッドを右クリックで選択し、表示されるオプションから「形状の編集」を左クリックで選択します。
    円筒の溝の形状編集
  16. ソリッドのXYZ 軸を右クリックで選択します。
    スケッチ平面の選択
  17. 表示されるオプションから「複数のスケッチ平面」を左クリックで選択します。

    スケッチ平面の選択
  18. 一覧より、「3スケッチ平面」を左クリックで選択し、「スケッチ平面をアクティブにする」を左クリックで選択します。

    平面のアクティブ化
  19. メニューバー内の「表示」>「ビューに対して垂直なスケッチ平面」を左クリックで選択します。
    編集するプロファイルのビューの切り替え
  20. プロファイルを編集できる状態になります。
    プロファイルの編集開始
  21. 編集するプロファイルを左クリックします。
    プロファイルの編集
  22. 下図のように、溝部の線分を移動させたプロファイルになるように編集します。Escキーを押して編集を終了します。
    溝の編集
  23. プロファイルの編集後、「2Dプロファイルの編集」ツールバーにある赤字の「OK」を左クリックします。
  24. カーブがついた溝を作成できました。
    カーブの溝作成完了