TOP » 操作・設定 » 操作全般 » 3Dに関する操作 » 3Dモデリング » 作業中のファイルを部品ファイルとして保存したい

作業中のファイルを部品ファイルとして保存したい

作業中のファイルを部品ファイルとして保存する方法を説明します。

  1. メニューバーの「オブジェクト」>「組立部品および同一コピー」>「部品に設定、作業中ファイルを部品として保存」をクリックで選択します。
  2. 部品にしたいソリッドをクリックで選択します。
  3. 下図のメッセージが表示されます。「OK」をクリックします。
  4. 描画画面右下に「部品」と表示されます。                     
  5. ファイルを保存します。メニューバーの「ファイル」>「名前を付けて保存」をクリックで選択します。                               
  6. 「ファイル名」欄に任意の名前を入力し、「保存」をクリックします。これで、部品ファイルとして、保存されました。