3D印刷用データのねじ穴に公差を設定する方法を説明します。
- まず、ねじ穴を作成します。メニューバーの「オブジェクト」>「総合図形」>「ねじ穴」をクリックで選択します。
- ねじ穴を作成したいソリッドをクリックで選択します。
- 「ねじを選択」をクリックします。
- 挿入したいねじ穴の規格をリストからクリックで選択します。
- 「深さ」、「ねじ面の高さ」、「ツールの出っ張り」入力欄に値を入力し、「OK」をクリックします。
- ねじ穴が仮挿入されます。XYZ 挿入軸を使用してねじ穴を任意の位置に配置します。クリックで配置確定後、右クリックでねじ穴を作成します。
- ねじ穴が作成されました。Escキーを押して終了します。現在は、ねじ山は概略図の状態です。これをリアルな3D ねじ山に変更します。
- ねじ穴を作成したソリッドを右クリックで選択します。
- 表示されるオプションから「編集、ツリースキームから選択」をクリックで選択します。
- 一覧からねじ穴を右クリックで選択します。
- 「形状の編集」をクリックで選択します。
- 「パネルで形状の定義」アイコンをクリックします。
- 「ねじ穴」ウィンドウ左側にある「リアルな3Dねじ山を作成する」オプションにチェックを入れ、「ねじの公差設定」をクリックします。
- 「ねじの公差設定」ウィンドウで、「ねじ山を作成中、定義した公差を使用する」オプションにチェックを入れます。「次のステップのみに公差を使用する」にチェックを入れます。今回設定する公差を永続的に使用する場合は、「永続的にねじ穴の公差を使用する」にチェックを入れます。「公差値」欄に値を入力します。「OK」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
- 「キャンセル」をクリックします。
- ねじ山が、公差を設定したリアルな 3D ねじ山に変わりました。3D 印刷用にデータを STL ファイル形式で保存する場合は、STL形式で3D データを保存したいをご覧ください。