TOP » 操作・設定 » 操作全般 » 3Dに関する操作 » 3Dモデリング » 3Dグループの挿入ポイントの位置を変更したい

3Dグループの挿入ポイントの位置を変更したい

ソリッドのグループを平行移動する際に使用する、挿入ポイントの位置を変更する方法を説明します。グループ内のソリッドのいずれかの挿入ポイントがグループの挿入ポイントになります。本例では、グループの挿入ポイントの位置を真ん中のソリッドの挿入ポイントから右端のソリッドの挿入ポイントの位置へ変更します。ソリッドのグループ化は複数のソリッドをグループ化したい をご覧ください。                                                        

  1. メニューバーの「ツール」>「3Dグループの管理」をクリックで選択します。 
  2. 「3Dグループ」ウィンドウで、挿入ポイントの位置を変更したいグループをクリックで選択します。                      
  3. 表示されるオプションから「挿入ポイントを含むソリッドを変更」をクリックで選択します。 
  4. グループの挿入ポイントを持つソリッドに設定したいソリッド(本例では、右端のソリッド)をクリックで選択します。                              
  5. 右クリックで選択を終了します。挿入ポイントが移動します。
  6. 「3Dグループ」 ウィンドウに戻り、「キャンセル」 をクリックします。これで挿入ポイントの位置が変更されました。                 
  7. 下図のように挿入ポイントの位置が変更されました。