投稿日: 2019年3月15日2022年3月18日溶接記号をブロック化せずに挿入したい メニューバーの「ツール」>「溶接記号と公差記号の設定」を左クリックで選択します。 ※溶接記号/公差記号を挿入する際、初期設定では、記号内の 1 つ 1 つの線分オブジェクトがブロック化されて挿入されます。 「単一オブジェクトとして作成」オプションにチェックを入れ、「OK」を左クリックします。 関連記事もご参照ください 溶接記号や公差記号の内容と位置を編集したい 3Dビューの編集に合わせて溶接記号/公差記号の位置を自動で更新したい 溶接記号/公差記号を一括選択して、削除したい 細線でオブジェクトを描画したい